処方箋について
処方箋には有効期間がありますか?
-
処方箋交付日を含めて4日以内(土日祝日も含む)となっております。
処方箋に記載された使用期間を超えた場合は無効となりますので、ご注意ください。 処方箋を紛失した場合はどうすればいいですか?
-
処方箋医薬品は医師の指示のもと調剤することとなっておりますので、受診された医療機関にご相談ください。
前回と同じお薬を追加で欲しい場合は、同じ薬局へ行けば、処方箋がなくてももらえますか?
-
処方箋医薬品は、医療機関を受診し、医師の指示による処方箋が必要となりますので、前回と同じお薬であっても必ず処方箋をお持ちください。
薬局であれば、どこでも処方箋を受け付けてもらえますか?
-
処方箋を受け付けることができるのは、健康保険を使った調剤をおこなう「保険薬局」の指定を受けた薬局に限られます。
保険薬局は、調剤室や法律で定められた施設基準を満たしており、薬剤師が常駐して、調剤をおこないます。 どの病院の処方箋でも受け付けてもらえますか?
-
全国すべての病医院の院外処方せんを受け付けております。
お薬は本人しか受け取ることができませんか?
-
お薬についての説明や確認が必要な場合がありますので、できるだけご本人様にお越しいただくことが望ましいですが、体調不良などお越しいただくことが難しい場合はご家族の方や代理の方でも可能です。
お薬の服用について
処方箋調剤を受けたお薬と自分で購入したサプリメントを一緒に服用してもいいですか?
-
お薬の種類や内容成分によって、効果を増強したり減弱したりして本来の効果が得られないことがあります。
健康食品やサプリメントも同様に、効果に影響する場合がありますので、併用に際しては医師、薬剤師にご相談ください。 以前に処方された薬を、服用しても大丈夫ですか?
-
医師の判断のもと処方されたお薬は、その受診された時点で医師が必要と判断して処方されたものであるため、その後に自己判断で使用することは避けください。
また医薬品にも有効期限があり、保管状況によっては品質が維持されていない可能性も考えられますので、おすすめできません。 医師に処方してもらったお薬を他の人も服用していいですか?
-
医師に処方されたお薬は、受診時の症状・年齢・体質にもとづくため、症状が同じ場合でも他の人は服用しないでください。
お薬を飲む時はお茶やジュースで飲んでも大丈夫ですか?
-
お薬の種類によっては効果が十分に出なくなる事がありますので、水又は白湯でお飲みください。
お薬を使用して異常を感じた場合はどうすればいいですか?
-
すぐに医師、薬剤師に相談してください。
お薬の種類によっては、自己判断で急に中止すると危険な場合もありますのでご注意ください。
ジェネリック医薬品について
「ジェネリック医薬品」とは?
-
新薬(製薬会社が先行して発売した医薬品)と同じ有効成分で、同じ効能・効果をもつ後発(先発医薬品の特許が切れた後に他の製薬会社から販売される)医薬品のことです。
ジェネリック医薬品への変更は可能ですか?
-
変更できないように医師が処方箋にサインをしている場合を除き、基本的には変更可能です。
かかりつけ薬局について
「かかりつけ薬局」とは?
-
ふだん利用する薬局を1つに決めておくことをいいます。
かかりつけ薬局では患者様お一人お一人のお薬の服用の記録を作成していますので、複数の医療機関の処方せんも一つの薬局で管理することで、お薬の重複や飲み合わせもチェックすることができます。 「かかりつけ薬局」のメリットとは?
-
処方箋医薬品だけでなく、市販薬のこと、健康食品のこと、介護に関することなど、いつでも身近に相談できて、お一人おひとりの患者様に適したアドバイスを受けることができます。
その他のご質問
他の病医院で処方されたお薬や市販薬などについても教えていただけるのでしょうか?
-
お薬に関してのご相談は、どのようなことでもご相談ください。
他の医療機関や保険薬局で処方されたお薬でも、市販のお薬との飲み合わせなどに関しても詳しく説明させていただきます。 指示通りにお薬を服用しているのに、効果を感じられないのですが?
-
まずは、薬剤師にご相談ください。
なぜ効果が感じられないかを確認し、必要に応じ医療機関への照会や取り次ぎもお手伝いします。 体調の変化をうまく医師に伝えられるか不安です。
-
体調の変化を把握し的確に治療に反映できるようサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
デイサービスにお薬を持たせたいときはどうすればいいですか?
-
患者様の状況に応じて具体的なご提案をさせていただきますので、ぜひ一度ご連絡ください。
お薬手帳について
おくすり手帳は何故必要ですか?
-
おくすり手帳に記録しておくことで医師や薬剤師に服用している薬を正しく伝えることができ、飲み合わせの確認や薬の重複をチェックし、トラブルを防ぐことができます。
処方箋医薬品以外も記録してよいですか?
-
常用している市販薬なども記載していただくと一目でお薬に関しての内容の確認ができますし、災害時や旅先の緊急時でも必要なお薬がすぐに確認できるので安心です。
お薬用語解説
飲むタイミングについて教えてください。
-
お薬は服用指示を守らないと、十分な効果が得られなかったり、副作用が出ることもありますので、お薬と一緒にお渡しする「薬剤情報提供書」をご確認ください。
ご不明な場合は、お気軽にお問い合わせください。食前:食事の約30分~1時間前
食直前:食事の直前
食後:食事の後、約30分以内
食間:食事の後、約2時間後
就寝前:寝る直前、または30分~11時間前
お薬の正しい保管方法とは?
-
誤飲を避けるため乳幼児・小児の手の届かない所に保管してください。
保管方法として特に指示がない場合は湿気・日光・高温を避け、室内で保管してください。
お薬の副作用とは?
-
お薬には「主作用」と「副作用」があります。
体に作用して治療目的の症状が治ったり、軽くなったりする働きのことを「主作用」といい、本来の目的以外の働きを「副作用」といいます。
副作用にはさまざまな症状がありますので、お薬を飲み始めて体調に違和感がある場合は、医師や薬剤師にご相談ください。 頓服(とんぷく)薬とは?
-
お薬を飲む時間が食前や食後などのように決められておらず、必要なときに症状に応じて飲むお薬のことです。
川崎薬局では、
患者様がお困りでないか、
いつも見守っています。
飲み忘れがないだろうか?
長期間の治療が続く中でお薬がたくさん残ってきていないか?
お薬の種類が多く、正確に服用できているだろうか?
薬局は、薬を介して人をつなぐ所でもあります。
ささいなことでもお気軽にご相談ください。
川崎薬局へのアクセス
〒519-0212 亀山市能褒野町79-21
- 最寄り駅
- JR関西本線「井田川駅」
- お電話での
お問い合わせはこちら
-
お車でお越しの方
駐車場…有り
能褒野神社、亀山市立川崎小学校、のぼのクリニックがランドマークになります。 -
営業時間・定休日
[月・水・金] 8:30-19:00
[火・木] 8:30-16:30
[土] 8:30-12:30
定休日…日・祝日